" " is a river of music that has absorbed many streams.
会社員。社会と情動とテクストに巻き込まれながら文化(特にポピュラー音楽)を書き、語り、読み、消費するということについて考えています。
PROFILE
" " is a river of music that will has absorbed many streams.
" ROCK & ROLL is a river of music that has absorbed many streams." この言葉は、1952年に初めてのロックンロール・ショーを主催したアメリカのラジオDJ、アラン・フリードが残した言葉である。フリードはこの発言を、1950年代半ばのロックンロール・ドキュメンタリーたる『ROCK, ROCK, ROCK』(1956)にて残している。
「ロック」の誕生が1955年。上記の言葉は、ロックという音楽様式がその創生期において、どのような価値意識のもとで、どのようなメディア・言説の付置の中で存在していたのかを物語る。つまり、「ロック」とは、多種多様な(音楽的)流脈を吸収して形成された文化であり、その形成過程には政治経済的諸事象と文化のせめぎあいが刻印されている。
ではなぜ、このホームページの名称には、「" "」が使われているのか。それは、本ホームページが対象とする広義の音楽的事象を、通時的/共時的な文化的/政治経済的文脈のもとでとらえかえすことが、本ホームページの目的であるからに他ならない。つまり、「" "」に挿入されうるのは、上記のような文脈性を内包する本ホームページで取り上げていく音楽的事象一つ一つである。そして、それぞれの論じられた対象との出会いが、さらなる音楽的事象との出会いを生み出すことを願う。
Ono Yasuyuki
1991年生まれ。東北出身、東京在住。
お問い合わせはこちらまで
pillow.ysssmy@gmail.com